"旅と散歩"の記事一覧

1703、牛タンを食す

仙台に戻り、昼を食べる。もちろん牛タンだ。 利久にするか、喜助にするか、迷うところではある。どこのお店も行列ができていた。 娘がスマホで善次郎という店を探し出す。良さそうだという。 店の前まで行き、張り出されたメニューを見る。そして、行列の人となる。待つこと30分。 店に入れ、さっそく注文だ。牛タン定食だ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

1702、宗園、グルメ

茶寮宗園の夜である。 そして茶寮宗園の朝である。 以前来た時とは違い部屋食ではなかったが、のんびりと夕食も朝食も楽しむことができた。酒もうまく、堪能できた。 今手元には夕餉の献立がある。なるほどと、ごちそうを思い出す。仙台牛鍋、ふかひれ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

1701、茶寮宗園に行く

仙台の奥座敷といわれる秋保温泉に行く。 目指すは茶寮宗園だ。 家内と私が結婚して50年になる。それを祝って旅行をしたい。ふっと、そんな思い付きから旅先を考え、思いついた先がこの秋保温泉だったという次第で、20年も前に一度来たことがあった宿、茶寮宗園を選んだというわけだ。 旅は家内と私、そして娘が同行して…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more