1746、今年久方に初不動へ 真福寺でバスを降り、麻生不動に向かう。不動院の案内を見つけ山道に入る。 1月28日の初不動、4年ぶりだろうか、去年は何かの用事ができ参拝できなかったが、 ここ幾年かはコロナ禍で初不動自体開催もできなかったと記憶している。 それまでは毎年何年間も詣でた。毎年火伏のお札と古銭をいただいてきて、食堂の戸棚にお納めしていた。 何年か… コメント:0 2023年01月28日 続きを読むread more
1745,ご当地ソング、忘れていた日本の歌1 ご当地ソング、忘れていた歌がある。 例えば、[京都人の密かな愉しみ]というNHKの番組があり、そのエンデングに北山杉という歌が挿入されていた。 四条通りをゆっくりと君の思い出残したとこを 黒いダッフルコート着て背中を丸めて歩いています。 あの頃二人は清水の長い石段昇っておりて 青春色の京都の町をじっとじっと見つめていま… トラックバック:0 コメント:0 2022年10月08日 旅行 続きを読むread more
1744,菊薫る成田 2年ぶりだったろうか、成田へ行く。 半蔵門線で錦糸町まで行き、千葉まで、そして成田線で成田へ。 その時間のかかったこと、今までは武蔵小杉乗り換えで成田直行で行ったのだが錦糸町にひかれてこういう仕儀になった。 帰りは京成を使い、短時間で上野の着いた。京成は素晴らしいローカル線だ。長い時間座っていると、腰が痛くなるのがガンだが 時間… トラックバック:0 コメント:1 2021年11月14日 旅行 房総散歩 続きを読むread more