1751.再びの成田 コロナ禍で昨年から再開した成田詣で、上野から京成で向かう。 以前は武蔵小杉からJRで成田に行っていたのだが、どうも遠回りの気がして、上野から京成線ルートにした。 <a 我が家から2時間余りの行程で無事成田に到着。参道を新勝寺に向かう。風があり強く、寒い。.日差しがあるが襟を立て先を急ぐ。 … コメント:0 2024年01月27日 続きを読むread more
1750、諏訪湖の花火から 8月15日、初めて諏訪湖に行く。台風の接近の中、コロナ禍で途絶えてきた旅の再開である。 何日か前には中止が伝えられ、前日になって取り敢えず開催と決まった花火大会であった。出発の日の3時に正式の決定があるとの情報があり、謂わば取り敢えずの出発で、場合によれば花火は中止で、食事会をわざわざ諏訪湖に行ってするみたいな情けないような事態もあり… コメント:0 2023年09月14日 続きを読むread more
1749,花海棠咲く いつの間にか立春、雨水、啓蟄と季節が巡り、我が家の庭に花海棠が咲いた。 クリスマスローズの花群れが盛りで、日盛りに眩く見える。 鉢植えの薔薇も新しい芽を膨らませ、赤や緑の新しい葉を広げ始めている。 昨日桜の開花宣言も出て、一層と春めいた朝である。 椿はいくつも花を見せてくれる。赤とピンクの花で、一本の木に 二色の花が咲く。だい… コメント:0 2023年03月16日 続きを読むread more